『ピノキオ』イ・ジョンソクの変身シーン

市民講座の教材で使っている『ピノキオ』、イ・ジョンソクの「ダサ男」が衝撃的ですが、第4話でようやく変身してくれました。
「ダサ男」の理由
お父さん、ジェミョン兄さん、ハミョン
キ・ハミョン(イ・ジョンソク)のお父さんは消防士でした。
化学工場の爆発事故に出動して、隊員とともに殉職したのですが、
事故後に「彼を見た」という証言があったために、
「隊員を見捨てた隊長=消火活動に過失があった」と報道され、
犯人扱いされます。
過激なマスコミ報道により、母親はハミョンをつれて無理心中しますが、
コンピルがハミョンを助けました。痴呆気味のコンピルは、
30年前に海で死んだ長男=ダルポと思い込んで育てます。
イケメンに変身
死んだ長男に似せて「ダサ男」を演じていましたが、
ダルポが本当は頭がいいと知ったコルピンは、ダルポを美容院に連れて行きます。
動画から「You Tubeで見る」をクリックすると見られます。
美容院の店員さんに説明するコンピル父さん。
セリフ
깔끔하고 단정해보이는 댄디 투블럭컷으로 해주고 활동감이 있어 보이도록 헤어 텍스쳐를 살려서 스타일링 컬러는 애쉬브라운으로.
青い部分はカタカナ語なので、美容院で使われている用語を思い浮かべると「なるほど」という単語がならんでいます。
スポンサーリンク
깔끔하고 다정해보이는 댄디 투블럭컷으로 해주고
さっぱりと端正にみえるダンディツーブロックカットにして
활동감이 있어 보이도록 헤어 텍스쳐를 살려서
活動感が見えるようにヘアテクスチャーを生かし
스타일링 컬러는 애쉬브라운으로.
スタイリングカラーはアッシュブラウンで
カタカナ語は、本来は韓国語学習者の味方なのですが、
これだけ専門用語がならぶと、年よりでなくても難しいですね。
コンピル父さんが無理して読み上げているようすがかわいいです。
めちゃめちゃ頑張っているお父さんが見ている雑誌。
よく見ると、「さっぱりと~」からのセリフ部分があります(下から6行目)。
ビフォー・アフター
ビフォー
アフター
やっとイ・ジョンソクになった!という瞬間です。
スポンサーリンク
コメント
-
2017年 3月 18日
この記事へのコメントはありません。