カテゴリー:日常つれづれ
-
2023年6月に満年齢に統一の韓国、もともと3種類の年齢があった
2023.1.2
詳細を見る2023年、あけましておめでとうございます。 旧年中は、たくさんの方々に訪問していただき、本当に感謝しております。引き続き、ご贔屓のほどよろしくお願いします。 昨年の夏の終わり…
-
韓国の祝日 いつのまにか消えた祝日-小豆を植えながら-
2022.4.24
詳細を見る4月、新学期が始まったと思ったら今週末から連休ですね。憲法記念日や子供の日など祝日が集中しています。このうち5月5日は韓国でも「こどもの日」ですが、韓国ではこの時期連休はありません…
-
読書『日韓のモヤモヤと大学生のわたし』読んでみました
-
出ます!『いちから始める韓国語文法』
-
雑誌『エトセトラ』第5号の特集は「私たちは韓国ドラマで強くなれる」!
-
韓国文化院『話してみよう韓国語』東京大会を見てきました
2020.12.8
詳細を見る韓国文化院が主催するスピーチコンテストは、2003年から始まり、今は全国7都市で大会が開催されているそうです。東京大会は12月5日に開かれたのですが、コロナのせいで無観客開催・・・…
-
韓国語学習ジャーナル『hana』特集「私の最強韓国語学習書!」に、☆祝☆3冊も掲載されました!
2020.7.27
詳細を見る韓国語学習者の愛を一身に受けている雑誌「hana」。Vol.36の特集「私の最強韓国語学習書!」のコーナーに、なんと私が作った本が3冊の登場していました。うれしくて、もちろん、この…
-
ネイティブも間違える韓国語!よりによって新聞記者まで…하루,이틀,사흘,나흘
2020.7.26
詳細を見る韓国語ネイティブも時々、韓国語を間違って使います。私も日本語ネイティブですが、日本語を間違いなく使えるわけじゃありませんし。ただ、昨日聞いたニュースには驚きました。え!?そこを間違…
-
おもしろい韓国語 ヘッドスパとグッドバイのふしぎな関係
-
コロナ禍で大学もテレワーク。オンライン授業ってどんな感じでしょう?
2020.5.7
詳細を見るコロナ禍によって、なんの準備もないまま突入したオンライン授業。学生さんたちも困惑、教員も手探り、IT部門担当の職員さんたちはきっと不眠不休で働いていらっしゃると思います。 (さ…