カテゴリー:ドラマで勉強
-
人気ドラマ『サイコだけど大丈夫』最終回まで見ての感想
-
人気ドラマ『サイコだけど大丈夫』第13話で感じたこのドラマを見るべき理由
2020.8.25
詳細を見る韓国では親子の情、特に母親が子どもを狂おしい程に愛し、子どもも母親の恋しがるという姿が多く描かれます。親子間に確執があっても、最後は誤解を解き、涙で抱き合って「やっぱり親子」が強調…
-
人気ドラマ『サイコだけど大丈夫』登場人物の名前がおもしろい。
2020.8.23
詳細を見るネットフリックスでもここしばらく人気No2とかNo3をキープしています。久しぶりのキム・スヒョン効果もあるでしょうが、やはり共演者たちがそれぞれに魅力的だというのが大きな理由だと思…
-
人気ドラマ『サイコだけど大丈夫』大号泣の9話~緻密に張られていた伏線~
-
人気ドラマ『サイコだけど大丈夫』第3話、4話で批判されたシーンとその深い意味
2020.8.4
詳細を見る『サイコだけど大丈夫』、週に2回ずつネットフリックスで公開されるので、「いっき見」できないから生活への影響がなくていいです。放送が終わっていないドラマは、「あたり」か「はずれ」かの…
-
『愛の不時着』リ・ジョンヒョク氏はサランヘヨといっていない?最終回の動画と対訳つき
-
新刊!でます!『ときめき韓国語入門』ドラマのセリフやK-POPの歌詞によく出るフレーズを教材に
2020.7.10
詳細を見る7月20日発売!ドラマのセリフやK-POPの歌詞によく出てくるフレーズを教材にした学習書を作りました。ひと足先に、内容をご紹介します。本屋さんに並んだら、ぜひぜひお手に取ってみてく…
-
大人気ドラマ『愛の不時着』で覚える「きれいな言葉」リ・ジョンヒョク版とユン・セリ版
-
『愛の不時着』で見る告白の仕方「愛してるリ・ジョンヒョク」を本棚で伝える
2020.6.27
詳細を見る『愛の不時着』人気ですね~。私の姉は、特に韓国ドラマに興味ないのですが見てハマり、ここ数日「あの場面はどういうこと?」「これはなんて言っているの?」と、「リ・ジョンヒョク」で盛り上…
-
ネイティブ的感覚を身につける!『賢い医師生活』に出てくる「名前」について
2020.6.10
詳細を見る『賢い医師生活』、病院を舞台にした日常生活を描いています。病院を訪れる人々を演じるのは、一瞬しか登場しないわき役の俳優さんたちなのですが、その一瞬で「生から死まで」の人生を演じてい…

