ソウル・木浦の旅行記 その3 木浦の島に紫色の村が!

island-2712293_640

今回の旅は、木浦に住んでいる娘の祖母を訪ねることでした。一泊したので、木浦市からちょっと離れた島まで観光に連れて行ってもらいました。

スポンサーリンク

海に面している木浦

ソウルは韓国の北の端で、
木浦は南の端にあります。そして黄海に面しています。
3-0

木浦は何もないから~
といって、車で海の方に走り、大きな大きな橋(千四大橋)を越えて
新安郡の島に行ってきました。
3-0-1

新安郡には、1004個の島があるそうで
千四=천사=天使
천사 섬 신안군千四=天使の島 新安郡
がキャッチフレーズです。
3-11

まあ、実際には「1004くらいの島がある」程度らしいです笑

ここの名物に壁画があります。
동백 파마머리 벽화
椿のパーマ頭壁画

ここの家に住んでいるおじいさんとおばあさんがモデル。
3-12

この壁画は2019年の千四大橋の開通にあわせて、
観光の目玉になる何かが必要だと考えた新安郡庁の都市再生チーム長さんの
発案で作成されたそうです。
観光客が次々と写真をとっていて、しっかり観光名所になっています。

紫の島

そして、この地域の看板やバス停留所などが、
なぜかみな紫・・・。

なんと、この壁画からちょっと行ったところに
퍼플섬
パープル島
というのがあるそうです。

スポンサーリンク

そちらへ向かうと、家の屋根の色が紫に統一されているんですね。
遠くから撮った写真なのでぼやけていますが、紫の橋と紫の家々
3-14

パープル島の中心部には行きませんでしたが(入場料がかかるので)
観光シーズンではないにも関わらず、結構、観光バスが来ていて、
そこそこにぎわっていました。
しかも律儀に紫色の服を着ている観光客グループも!

パープル島は2021年に世界観光機構(UNWTO)から
世界最優秀観光ビレッジ
に選定されたそうです。

認定証の盾を拡大した造形物
3-15

きれいな写真はコネストから。
自宅を紫に染めると補助金がでるそうです。

なんたって紫ですからね。
BTSのファンの方たちの「聖地」になるのを狙っているという声も。
ただ、BTSのメンバーは韓国の東側、慶尚道出身が多いんですよね。
パープル島がある新安郡は韓国の西側、全羅道。
J-HOPEさんが、唯一の全羅道・光州の出身でしたか。

年寄りばかりの村に、観光客誘致を!
ということで、ペンションや駐車場などどんどん立てていました。
日本から行くにはちょっと不便ですが、努力が実を結ぶといいなと思います。

よろしかったらお願いします!

韓国語ランキング

自己紹介はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. 「椿のパーマ頭壁画」、笑ってしまいました! 
     
    ところで、私だけかもしれませんが、こちらのブログは以前から画像が読み込まれません。
    ですが、不思議なことに feedly(RSSを拾って一覧表示するサイトというかアプリというか)の画面で読むと、
    画像は表示されます。
     
    そんな話は一度も聞いたことがないとしたら、私側の問題かもしれませんので、ご放念ください。 
    一応、ご報告まで。。

      • sokjon2016
      • 2025年 4月 07日

      津木田政也さま
      コメント、ありがとうございます!
      韓国、壁画が多いですよね。

      画像の件ですが、去年、一部の画像が表示されなくなった時期がありました。
      あれこれ調べている間に、表示されるようになりました。
      勝手に解決したと思っていたので、ワードプレスのシステム上の問題だったのか??
      と勝手に思っていましたが、環境によって見られないこともあるということですね…
      うーーん、何を、どこで調べればいいのか、相談できる人を探してみます。
      feedlyとかRSSとかが、きっとヒントなんですよね。ありがとうございます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

ページ上部へ戻る