カテゴリー:映画レビュー
-
知っているともっと楽しめる!『応答せよ1988』でみるオリンピック開会式
2018.2.13
詳細を見る2018年9日、平昌オリンピックの開会式がありました。これも歴史になって、語り継がれるようになるのでしょう。『応答せよ1988』では、ソウルオリンピックの開会式がドラマの素材になっ…
-
映画『朴烈(パクヨル) 植民地からのアナキスト』国も民族も超えるということ
-
映画『殺人の追憶』未解決事件を扱ったポン・ジュノ監督が伝えたかったこと
2018.2.2
詳細を見る有名な作品ですが見ていなかったので、GYAO!の無料配信で見ることができました。公開されてから15年もたっていますが、ちょうど話題の80年代を描いた作品です。 (さらに&hel…
-
映画『無頼漢 渇いた罪』キム・ナムギル目当てだったけれど、チョン・ドヨンがすごかった
-
映画『消された女』社会問題の告発だけでない、最後のどんでん返しに唖然
-
『六龍が飛ぶ』をもっと楽しむために! 「無名」は実在の組織?
2018.1.21
詳細を見る『根の深い木』を見たとき、密本という組織が実在したのかどうか、必死で調べてしまいました。そのおかげで『六龍が飛ぶ』の無名はさすがに、架空の組織だろうとすぐに気が付きました。 (…
-
映画『殺人者の記憶法』狂気のソル・ギョングと悪人のキム・ナムギル
2018.1.19
詳細を見る内容を見ると、好みの映画ではないのですが、髭のないキム・ナムギルの写真に「あれ?」と思って、思わず見てしまいました。やっぱり好みの映画ではありませんでした。 (さらに&hell…
-
知っているともっと楽しめる!映画『1987』解説の動画(日韓対訳つき)
-
知っているともっと楽しめる!『応答せよ1988』オープニング映像で見る1988年という年 動画あり
-
お勧めの韓国ドラマ『応答せよ1988』の感想