2023年4月3日「まいにちハングル講座」講師します!

ご無沙汰してしまいました。年末あたりから急激に忙しくなり、その一つがNHKラジオ講座「まいにちハングル講座」の準備です。2月18日に発売された「まいにちハングル講座」3月号のテキストに、4月からのお知らせが掲載され、はれて情報解禁となりました。
NHKラジオ「まいにちハングル講座」
2023年4月から9月の半年分を今、必死で作っております。
4月3日から放送が始まります。
月曜日から金曜日まで朝8時から8時15分まで。
再放送が、10時45分から、18時10分から
日曜日には5回分まとめて14時45分から
15分の放送をその時間にラジオのスイッチをいれるというのは至難の業ですので、
NHK語学サイトがお薦めです。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/hangeul/
NHKラジオ「らじる☆らじる」というサイトでも聞けます。
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0951_01
1週間分がいつでも聞けるので、時間と場所を選ばず便利です。
4月3日からスタート!!
「まいにちハングル講座」3月号テキスト
こちらに掲載された4月号の広告
テキストは白黒なので、写真も当然白黒です…
写真撮影の日、朝いちばんに美容院行って、
化粧してもらいました(笑)ので、ちょっときれいに写っているのでは。
そして、出演者のお二人と、衣装をそろえ!春っぽく演出したので、
ぜひぜひカラー写真を見てください~。
4月になったら、NHK語学のサイトやらじる☆らじるのサイトに、
カラー写真が載る予定です。
スポンサーリンク
4月からの講座タイトルは、
フレーズで学ぼう!韓ドラ聞き取りレッスン
とはいえ、学習歴のない方を対象にしていますので、
4月号は、ひたすら文字をよむ練習です。
ドラマっぽいフレーズが登場するのは5月号から。
学習歴がある方、文字が読める方は5月から参戦してください!
講座タイトルの下に、
韓国ドラマによく出てきそうな単語やフレーズを教材に、
半年で「字幕なしでドラマのセリフが聞き取れる」ことを目標に
チャレンジしよう!
といううたい文句がついていますね。
「セリフが聞き取れる」ことを目標に!
15分×120回で、ドラマが聞き取れるようにはなりませんが、
「あ!わかる!」という部分が、増えるのはお約束できます。
そんなわけで、ドラマや映画を見る時間がない・・・
なかなかつらい日々を送っております。
がんばって準備しておりますので、
4月からの放送
(面白くなるのは5月号からです)
ぜひぜひ、応援してくださいませ~。
よろしかったらお願いします!
韓国語ランキング
自己紹介はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さまの韓国語の勉強に少しでもお役にたちますように!
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
안녕하세요.
저는 한글 강좌를 듣기 시작한지 이년 됐어요.
올해도 열심히 공부할게요.
잘 부탁합니다.
100個の物語楽しみにしています。
MaMiさま
コメントありがとうございます!
最初の4月は文字の読み方だけなので、退屈かと思います。
5月からの「物語」(120回から4月分引いて100個と思ったのですが、
金曜日は物語がないので、16×5ヵ月で80個の物語でした)、
期待しすぎてがっかりされないように…ちょびっとだけ楽しみにしてください(笑)。
앞으로도 잘 부탁드립니다~
ご返信ありがとうございます。
어 と 오 の聞き分けが難しく、初心に戻って学習しています。
キムウンスク작가님の台詞を聞き取って分かるようになりたくて、ハングルの勉強を始めました。
毎日、少しづつ勉強していきます。
よろしくお願いいたします。
MaMiさま
어と오や、平音と激音など、音だけで聞き分けるのは難しいので、
振り返ってみると、私は、単語で覚えて、
「誤解오해って言ってたからさっきのオは오だったんだな」
という感じで、文脈で聞き分けていくのが先だったように思います。
ドラマは本当に勉強になりますよね!
こちらこそ、よろしくお願いします。
お久しぶりです。
4月から聞かせて頂きます!ドラマは毎日のように見てますが、勉強の方はなかなか進みません。
ラジオ講座楽しみにしています。
なかしま先生
お変わりありませんか!?
コメントありがとうございます。
うれしいです。
ラジオ講座、初心者向けなので、退屈されると思います…。
でも5月号から9月までは「100個の物語」を作りましたので、お楽しみに♡
100個の物語!楽しみにしています!
なかしま先生!
ご返信ありがとうございます。
想像以上にしんどい作業ですが、聞いてくださる方が具体的にいらっしゃるのは、
とてつもなく励みになります!
本当に、ありがとうございます!!
石田美智代