映画『脱走』十分面白かったけれど、最後に残ったナゾ

イ・ジェフンとク・ギョファン、どちらも大好きな俳優さんなので、とても期待して待っていた映画『脱走』。金曜日に公開されて、水曜日に見てきました。映画館は、結構ガラガラ。最近はこんなもんなんでしょうか。
映画『脱走』
2024年7月公開(韓国)
監督:イ・ジョンピル
『サムジンカンパニ―1995』の監督さんで、予告編を見ても分かるように、
『脱走』とは完全に異なるテイストです。
キャスト
ギュナム:イ・ジェフン
ヒョンサン:ク・ギョファン
ドンヒョク:ホン・サビン
あらすじ
北朝鮮の国境付近で兵役を務めるギュナムは、
毎晩こっそりと抜け出して、国境の地雷の位置を確認し脱北準備をしている。
ある日、同僚のドンヒョクが計画を察知し、一緒に脱北することに。
家柄のよいヒョンサンは、ギュナムの父親がヒョンサンの家の運転手をしていてことから、
二人は親しかったが、ヒョンサンは冷酷にギュナムを追跡して追い詰めていく。
予告はこちら。
『サムジンカンパニ―1995』はとても面白かったのですが、
後半がいきなりファンタジーのような展開になってちょっと残念だった記憶があります。
『脱走』、面白かったです!
イ・ジェフンさんが、何かの授賞式の時に、
ク・ギョファンさんと一緒に仕事したい!
とラブコールを送っていました。
実現したんですね。
イ・ジェフンさんはメイキング動画で、
성덕ですよ、성덕!
と言っていました。
성공한 오덕후:成功したオタク
(推しに自分を認識してもらうことに成功すること)
実力派の二人なので、さすが!
見ごたえありました。
でも、
見終わって「あれってなんだったんだろう」という
未消化要素が残って、とても面白かったのですが若干残念な部分がありました。
スポンサーリンク
突然出てきた流浪民
ギュナムとドンヒョクが脱走して、
流浪民(リーダーをイ・ソムが演じています)に捕まります。
でも、ドンヒョクが、流浪民メンバーの弟に居場所を知っていたため、
殺されずに済みました。
ドンヒョクが、弟救出の計画を立ててあげたのですが、
追跡軍がやってきて、ギュナムとドンヒョクがピンチ!
というところで、流浪民たちに助けられます。
流浪民は、この後出てきません。
弟の救出も、その後どうなったかわかりません。
この場面は、ギュナムとドンヒョクを追跡するヒョンサンが、
周辺の地形地図を見ながら、的確な指示を出して二人を追い詰めていく
有能さがとてもよく描かれていました。
有能なヒョンサンの追跡を振り切るために、
流浪民の協力が必要だったのでしょうけれど、
あまりに都合よく出てきて、
都合よく消えていったなあという感じ。
そういえば、探していた弟はどうなった?というナゾが残りました。
ヒョンサンの元恋人??
『脱走』に、ソン・ガンが出てきます。
ソン・ウミンという役で、軍人ではなく、スーツを着ていて、
上流階級のパーティーの場で、踊ったりお酒を飲んだりしながら、
ヒョンサンに絡んでくる男性です。
どうやら、ソン・ウミンとヒョンサンは
二人でロシアにピアノ留学をしていたようなのですが、
現在、ヒョンサンはピアノから遠ざかり、軍人として生きている。
ソン・ウミンがヒョンサンに
잊지 못하는 거지? 러시아 시절의 모든 것들..
忘れていないよな?ロシア時代の全てのことを…
と言ったり、
ヒョンサンの電話に、ソン・ウミンが
내가 사랑했던 개자식
俺が愛していたくそ野郎
という名前で登録されていたり、
どうやら、二人は恋人関係にあったようです。
ギュナムは、
失敗する自由を求めて、
生きるも死ぬも自分の意思で決めたくて
脱北するわけですが、
ヒョンサンも、
お金や地位に不自由はしていないけれど、
自分の意思や自由を諦めているから、
ギュナムの気持ちを理解できなくはない
という事なのでしょうけれど、
それにしては、ソン・ウミンが何者なのか、まったく説明がありません。
あー、ソン・ガンが出てる~
で終わってしまった。
そんなわけで、ソン・ウミン存在がナゾのまま終わりました。
これら二つのナゾが、ちょっと残念でしたが、
映画『脱走』、お薦めの作品です。
よろしかったらお願いします!
韓国語ランキング
自己紹介はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。