ネットフリックス『隠し味にはロマンス』全州市が舞台のラブコメ

カン・ハヌルとコ・ミンシが主演ということで楽しみにしていました。最近のドラマは話数が少なくて、『隠し味にはロマンス』も全10話。あっという間に終わってしまいました。
『隠し味にはロマンス』
2025年5月12日から6月10日放送 ENA ネットフリックス
キャスト
ハン・ボムウ:カン・ハヌル
한범우、ハン・ボムと発音されます。
大企業の跡継ぎ息子
モ・ヨンジュ:コ・ミンシ
昔「三ツ星」にいた天才シェフ
現在、地方都市全州で小さなレストランを経営
ジン・ミョンスク:キム・シンロク
ヨンジュの店を手伝うベテラン店員
シン・チュンスン:ユ・スビン
最初はヨンジュの店を妨害していたが
仲間になって一緒に店を切り盛りする
あらすじ
ボムは国内最大の食品企業「ハンサン」の社長の息子であり理事。
自社レストランを「三ツ星」にするため、他社レストランのレシピを盗むことも
平気だったが、ヨンジュに出会って変わっていく。
予告編はこちら。
ドラマタイトルの原題は
당신의 맛(タンシネ マッ):あなたの味
邦題の「隠し味にはロマンス」も悪くはないのですが、
あまりにラブコメにありがちな平凡な感じですよね笑
ざっくり感想
全10話を完走した感想は、
典型的なラブコメだった。
儲けだけを考えていた男性主人公が、
天才シェフと出会って恋に落ちて、
昔の恋人が出てきたり、大企業が邪魔をしたり、
ドタバタを経て、ハッピーエンド。
ストレスなく気楽に見られる分、
展開が読めてしまうので、
ドキドキ感はありませんでした。
俳優さんたちは豪華でした。
カン・ハヌルのコミカルな演技は、
相変わらず見ていて、オーバーでも見ていて違和感なく、
コ・ミンシも相変わらずかわいらしいですね。
そして、びっくりしたのが
5話で突然出てきたユ・ヨンソク!
(賢い医師生活のアン・ジョンウォン)
しかも悪役?
主人公の恋を邪魔する
元恋人のユ・ヨンソクや、
大企業であるボムのお兄さんやお母さんも
根っからの悪い人じゃなくて、
最終的には人情のある態度をとるので、
きわめて平和なドラマでした。
スポンサーリンク
ドラマの舞台となった全州市
ヨンジュの店があるのが全州市。
全羅北道なので、韓国の左側のだいたい真ん中あたり。
全国的に、全州ビビンバが有名ですが、
食べ物がおいしい地域です。
ドラマでは、昔ながらの建物を生かした全州の街並みがきれいでしたね。
全州市の人口は63万人。
静岡市が66万人なので、まあ、大きな都市ですね。
ドラマでは
ソウルと、ヨンジュの店がある全州を車で往復していました。
距離にすると190キロ。
特急電車(KTX)で1時間44分
高速バスで3時間
自家用車だと2時間半くらいでしょうか。
全州の方言
主人公のモ・ヨンジュは、全羅道方言を使っていました。
韓国語の会話では、文末が요(ヨ)でおわることが多いですが、
全羅道方言は잉(イン)とよく言っています。
そうでしょう?
標準語:그렇지요? クロッチヨ
方言:그렇지요잉? クロッチヨイン
あと「~だから」というとき、
標準語では「ニカ」をよく耳にしますが、
全羅道方言だと「~ンケ」とよく言っています。
材料がないんだから
標準語:재료가 없다니까 チェリョガ オプタニカ
方言:재료가 없당께 チェリョガ オプタンケ
この二つが全羅道方言の代表格といえます。
最近、方言が出て来るドラマも増えているので、
「~イン」とか「~タンケ」が聞こえたら、
全羅道かな!
と参考にしてみてください。
よろしかったらお願いします!
韓国語ランキング
自己紹介はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こういう平和的なドラマを最近欲していた自分に気づきました(笑)。4人のキャスティングによるところも大きかったかなとも思いました。ところで、Xにはポストしましたが、日本語の「ツ」と同じ発音は韓国語にはないようなので、コ・ミンシもユ・ヨンソクも「タツオ先生」発声は難儀していましたね。コ・ミンシは「五月の青春」の光州方言を聴きなれていたせいか、今回も全く違和感なかったです。
津木田さま
コメントありがとうございます!
「5月の青春」ごらんになったのですね。うらやましいです。
そして私も「タツオにしなくてもよかったのに」と思いました笑
「隠し味にはロマンス」、ネットでドラマレビューを見ると
これだけ豪華なキャストをそろえてあまりに平凡だ
など、辛口な評が多いのですが、
私はむしろ安心して見られるてよかったです。
平和を欲していたんですね笑
もっと全州の観光案内的な要素をいれれば、
より平和度があがってよかったのにと思いました。
全州、行ってみたくなったので。
「五月の青春」は私的ベスト3に入ります。是非ご覧ください。
私の名字は「쓰木田」または「츠木田」と呼ばれそうですが、可愛くなってしまいますね(苦笑)
確かに全州の観光案内的な要素も入れて、いずれにしてもあと6話ぐらいほしかったですね。
津木田さま
「5月の青春」はユーネクスト独占なので、
なかなか手が出ません。この間「1ヵ月無料」のお知らせにとびついて、
やっとこさ「赤い袖先」を見ました。
津木田さんのベスト3なら、無理してでも見る価値ありですね!
そういえば、『隠し味にはロマンス』でカン・ハヌルが
「最近のドラマは展開がはやいんだよ」
というセリフを言っていましたね。
本人たちもそう思っているのかと笑ってしまいました。