【ネコの糖尿病】引っ越しとネコ、地震とネコ

cat-202071_640

ブログのタイトルに「ネコ」が入っているのは、ネコの闘病記も書いてみようと思ってのことでした。糖尿病の症状が落ち着いてしまって、書くことも特になくなってしまって久しいです。

スポンサーリンク

ネコの引っ越し大作戦

うちにネコが来たのが2004年9月、
糖尿病が見つかったのが2014年5月、
静岡から横浜への引っ越しが2017年2月。

糖尿病の時点でネコ10歳。周りのネコ愛好家の話を聞くと、十数年目でネコとのお別れを経験している人が多いです。
また、糖尿病で検索すると、「長く持って3年」という記述もあります。

ネコとお別れするころには、子供たちも独立しているだろう、そうしたら引っ越そうと考えていました。

ところが、糖尿病は完治はしなくても、改善。子供たちは独立。
ネコを連れて引っ越しという選択肢を考えるようになりました。

IMG_0090
病気のネコを抱えての引っ越しにおける懸案事項は、3点。
1.病院を変えなくてはならない、
2.糖尿病はストレスが大敵、
3.静岡から横浜への移動手段

病院の先生に相談したところ、なんと!!!
先生は横浜出身で、横浜の動物病院に知り合いがたくさん。
その中で、引っ越し先に近くて相性よさそうな病院を紹介してくれました♡

それから、生活環境の変化に対するストレスは、
ネコの個人差が大きく、うちのネコは大丈夫だろうという判断でした。
根拠:血糖値検査で日帰り入院の時にもお腹見せて寝ている。

静岡から横浜への移動は、息子に送ってもらうことにしました。
車で2時間。休憩いれて2時間半くらい。
排泄が気になりますが、「我慢の範囲内」だそうです。

懸案事項クリア、引っ越し決行。

引っ越し先での適応まで

引っ越し屋さんが作業をする間は、洗面台の下、せまい隙間に隠れていました。よく見つけるもんですね。

それでも、引っ越してからしばらく、夜泣きに苦労しました。
電気を消した後も、あちこち歩き回り、
家具の上にも上るので、物が落ちる音がしたり、
たまらず、起き上がって、ネコを抱きかかえて、
落ち着け、落ち着け、眠れ、眠れ
と、祈ってみたり。

春休みを選んで引っ越したので、
翌日の仕事に影響が出る、という心配もなく、
ネコ中心の生活ができたのが、幸いでした。

夜泣きは1週間もしないうちに収まりました。
隠れる場所、くつろぐ場所、近づかない場所など、
一通り、調査していたのでしょうね。

本棚の上で、舌の裏側をキャッチ。
IMG_0190

血糖値の「高値安定」で、
インスリンの注射は、相変わらず一日1回打っています。

スポンサーリンク

静岡より地震が多い横浜

静岡では、
今日、東海地震が起きてもおかしくない
と言われていたわりに、揺れを意識せずに22年間過ごしてきました。

横浜に引っ越してきて、半年。
結構揺れますね。

地震だ!と気づいた瞬間、ネコを見ます。
くてっとくつろいでいると、安心します。
IMG_0139

大きな地震が来るなら、動物は事前に察知して、
普段と違う行動をとるのではないか、
動物の「野性」に期待していたのですが。

先日、病院に行ったときに、聞いてみたところ、
全然、関係ありませんよ。
そんな野性が残っているネコはごくわずかですね。

震災級の大地震を経験したネコは、
トラウマになって揺れに敏感になるそうです。

つまり、ネコに地震予知能力はなくて、
むしろ私がネコに「避難しろ!」と声をかけないとならないということですね。なんてこった。

そんなこんなで、老猫との二人暮らし、きわめて快適です。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

ページ上部へ戻る