『賢い医師生活』第8話 人生で一番美しく幸せな瞬間

韓国のドラマは週2回放送が多いのですが、『賢い医師生活』は木曜日だけ週1回放送。でも今回の第8話はなんと1時間50分という大作でした。それでも長さを感じずあっという間でしたけれど。
『賢い医師生活』第8話

第8話は、
ジョンウォンのお母さんが痴呆だと思ったら水頭症だったり、
ソンファのお母さんが気のし過ぎかと思ったらパーキンソン病だったり、
親の不調に気がつかなかった、
という子供の自責の念が語られていました。
外来の患者さんは、高齢者が多く、
高齢だから今さら治療しても仕方ない
と思っていたけど、やっぱり、
最後だからこそ、しんどくない時間を過ごしたい
と思って手術を決心していました。
今週のテーマは何だろうなー
と思っていたら、
ジョンウォンとお母さんの場面で出てきた言葉。
お母さんの手術はうまくいって、明日退院という場面。

お母さんの手を握るジョンウォン。
日本の親子だと、なかなかできない愛情表現・・・。

退院したら、子供の心配なんかせずに、好きなように過ごしてほしいと伝える息子。

ジョンウォン:毎日を人生で一番輝く瞬間にして
セリフ:하루하루를 화양연화로 살아
直訳:一日一日を花様年華で生きて。
スポンサーリンク
花様年華
韓国語で、なんと言っているのか聞き取れなくて、
巻き戻して確認しました。
화양연화
ファヤンヨヌァ
 花様年華
きれいな字の四字熟語ですね。
耳で音だけで聞くとわからなかったので、
検索したら、この漢字がでてきて、思い出しました。
去年、ずばりこの四字熟語のドラマがありましたね。
花様年華~君といた季節~
ユ・ジテとイ・ボヨンの
初恋相手と運命的な再会を果たした男女が、
再び惹かれ合い紡いでいく大人のラブストーリー!
でしたが、私は見ていません・・・。
実は、検索したらこのドラマよりたくさんヒットしたのが、
BTSのアルバムの名前。
そんなわけで、漢字で見れば、
ああ!
と知っている人が意外と多いかもしれません。
인생에서 가장 아름답고 행복한 순간
人生で最も美しく幸せな瞬間
という意味だそうです。
四字熟語ですが、
もともとはウォン・カーウイ監督の映画のタイトルです。
トニー・レオン!主演です。

韓国ドラマ見ていると、
レスリー・チャンやら、マギー・チャンやら
よく話に出てきて、
香港映画、最強だな!と思いますね(笑)
よろしかったらお願いします!

韓国語ランキング
自己紹介はこちら
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さまの韓国語の勉強に少しでもお役にたちますように!
スポンサーリンク
  
  
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 










この記事へのコメントはありません。