2017.3.19
バイオレンス系は見ないのですが、出演俳優にひかれてうっかり見てしまいました。やはり・・・苦手です、この分野。 (さらに…)…
2017.3.15
井上ひさしの作品を上演する「こまつ座」は、都合がつく限り見に行きます。期待を裏切られたことがないので。 (さらに…)…
2017.3.10
鬼才とか異才といわれるキム・ギドク監督の『網に囚われた男』を見てきました。 (さらに…)…
2017.2.28
日本公開の時に、あちこちで評判がよかったので見たかったのに、ことごとくタイミングがあわず見られませんでした。 『ハナ~奇跡の46日間~』キャスト 韓国公開201…
2017.2.24
『太陽の末裔』ユ・シジンやソ・デヨンの逞しい裸体にほれぼれしてしまうので、あえて水をさしてみます。 (さらに…)…
2017.2.23
引っ越しして1週間たち、多少落ち着いてきたので映画を見てきました。『鬼(トッケビ)』でその魅力に気づいたコン・ユ主演作。 (さらに…)…
2017.2.22
『太陽の末裔』一気に見ました。展開早いし、笑いと涙で、ヒットするのも頷けます。 (さらに…)…
2017.2.18
市民講座の教材が『太陽の末裔』になり、受講生の方々からいろいろな情報をいただいています。 (さらに…)…
2017.2.8
『鬼(トッケビ)』の映画のように美しい風景は、さすがにソウルから離れたところで撮影されていますが、ソウル市内の撮影地をいくつか。 (さらに…)…
2017.2.6
ようやく話題作『この世界の片隅に』を見てきました。話題作ですから、この映画の感想は星の数ほど書かれているとは思いますが。 (さらに…)…
Copyright © 韓国語ドラマとネコと、あとすこし~慶応大学講師・石田美智代のブログ~ All rights reserved.