『いつかは賢いレジデント生活』第1話に出て来るためになる?自己紹介フレーズ

spring-awakening-3132112_640

『いつかは賢いレジデント生活』と『君は天国より美しい』の公開を待ちわびる日々です。先日の授業で、『いつかは賢いレジデント生活』に出てきたフレーズを教材として紹介しました。

スポンサーリンク

『いつかは賢いレジデント生活』
ドラマ概要、予告編など↓

第1話オム・ジェイルの自己紹介

『いつかは賢いレジデント生活』は
主人公イ・イヨン(コ・ユンジョン)の初出勤から始まります。

同期3人と一緒に産婦人科の先輩たちに挨拶する場面。
それぞれのキャラ紹介でもありました。

学力優秀をアピールするキム・サビ
イヨンの高校同級生でちょっとチャラいピョ・ナムギョン
やる気ゼロを隠さないイ・イヨン

そして最後にもとアイドルをアピールしたいオム・ジェイル

저는 공부는 좀 부족하지만
字幕:私は勉強は苦手ですが、
直訳:私は勉強はちょっと足りませんが、

몸 쓰는 거 하나 자신있습니다.
字幕:体力ならあります。
直訳:体つかうことだけは自信あります。

발바닥이 없어질 때까지 열심히 뛰겠습니다.
字幕:一生懸命がんばります。
直訳:足の裏がなくなるまで一生懸命走ります。

예쁘게 봐주십시오.
字幕:おてやわらかに。
直訳:かわいく見てください。

音声はこちら。動画最後の部分3分50秒からです。

靴が擦り切れるまで

オム・ジェイルの自己紹介は、
以前所属していたアイドルグループを誰も知らない
という場面が笑えます。

先ほど紹介した自己紹介フレーズの4行は
ほかでも耳にするので、参考になるのですが、
特に3つ目のフレーズ

발바닥이 없어질 때까지 열심히 뛰겠습니다.
字幕:一生懸命がんばります。
直訳:足の裏がなくなるまで一生懸命走ります。

文字数の関係でしょうけれど、
字幕だけでは、もったいない表現です。

발바닥足の裏
손바닥:手のひら
없어지다なくなる
없다(ない)+어지다(~くなる)=없어지다
뛰다走る
뛰다(走る)+겠다(話し手の意志)+습니다(丁寧形)

スポンサーリンク

日本語にも
靴の底が擦り切れるまで
という表現がありますが、
「頑張る」アピールにはそんなに使われてはいないような。

韓国語には、
없어지다なくなる
よりも
닳다擦り切れる
というはっきりした意味の動詞があるので、

발바닥이 닳도록足の裏が擦り切れるほど
닳다도록(~するほど)=닳도록

というのが定番フレーズで、
選挙活動や新人営業マン
など、限界を超えるほど頑張る場面でよく使われます。

イェップゲ バジュセヨ

最後、結びのひと言

예쁘게 봐주십시오.
字幕:おてやわらかに。
直訳:かわいく見てください。

봐주십시오は、
봐주세요のハムニダ体です。

「する」の丁寧形「します」に
해요ヘヨ
합니다ハムニダ
の2種類がありますが、同様に

「ください」にも
주세요チュセヨ
주십시오チュシプシオ
の2種類があります。

自己紹介や、新しいドラマの宣伝などで耳にするフレーズです。

예쁘게 봐주세요イエップゲ バジュセヨ
かわいがってください
暖かく見守ってください
という意味です。

ドラマの字幕では
おてやわらかに
となっていました。
厳しい先輩たちを前にしているので、ぴったりな意訳ですね。

よろしかったらお願いします!

韓国語ランキング

自己紹介はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

ページ上部へ戻る